【掛軸の古美術高美堂 掛軸販売・日本画専門店】

掛軸販売(掛軸販売)・骨董・古美術・絵画・日本画・書画・色紙のネット販売・通販古美術・骨董の肉筆掛け軸を真作(本物)保証で販売しております

クリック→ お電話で、この商品についてのご質問・ご相談・ご注文承ります。 ←クリック

椿に小禽(約6号)(野々内 保太郎 作)

商品番号4313
価格

売却済

商品名椿に小禽(約6号)
作者野々内 保太郎
略歴野々内 保太郎(ののうち やすたろう)
明治35年、八束郡出雲郷村(現東出雲町大字出雲郷)に、農業を営む野々内豊太郎の二男として生まれる。本名安太郎。堀江有声・国井応陽・小村大雲らに学んだ後、昭和5年京都市立絵画専門学校(現、京都市立芸術大学)に入学し、中村大三郎に師事した。在学中の昭和7年、第13回帝展に初入選し、号の祥雲を保太郎に改める。大三郎没後は西山翠嶂に師事、昭和33年西山翠嶂が没すると、同志と牧人社を結成し、西山英雄に師事した。花鳥画を得意とし、文展・日展において入選を重ねた。戦後日展に厚塗りの大作を発表する一方、細密描写による軸装の、色鮮やかな花鳥画を数多く制作した。昭和60年老衰のため京都市にて没。享年83才。その子に、同じ日本画家の野々内良樹・井上稔・野々内宏がいる。
本紙絹本(約6号)
額縁
材質
木製・布張りマット・アクリル付
寸法本紙:幅40.5×高さ34.5cm
総丈:幅58.5高さ50cm
ダンボール製・かぶせ蓋
備考冬掛け・春掛けとしてお楽しみ頂けます。(12月~3月)

状態●本紙・額装共に良好です。(美品)綺麗です。

額装は新品を用意致しました。

●箱は【ダンボール製・かぶせ蓋】





  • ●絹本(約6号)画題:椿小禽

    ●本紙・額装共に良好です。(美品)綺麗です。

    ●額装は新品を用意致しました。

    ●冬掛け・春掛けとしてお楽しみ頂けます。(12月~3月)



  • ●絹本(約6号)画題:椿小禽

    ●本紙・額装共に良好です。(美品)綺麗です。

    ●額装は新品を用意致しました。

    ●冬掛け・春掛けとしてお楽しみ頂けます。(12月~3月)



  • 鳥名:目白(メジロ)



  • 花名:椿



  • 鳥名:目白





  • ●額装は新品です。【木製・布張りマット・アクリル付】



  • ●額装は新品です。【木製・布張りマット・アクリル付】



  • ●箱は【ダンボール製・かぶせ蓋】


古美術品・掛軸・絵画等(電話/FAX/メール)での御注文、お問い合わせはこちらまで
電話:0853-22-2109    FAX:0853-31-8007 (FAX申し込み用紙印刷)
メール info@koubidou.com か商品購入、商品ご注文フォームよりお願致します

椿に小禽(約6号)
野々内 保太郎
ページトップへ