【掛軸の古美術高美堂 掛軸販売・日本画専門店】

掛軸販売(掛軸販売)・骨董・古美術・絵画・日本画・書画・色紙のネット販売・通販古美術・骨董の肉筆掛け軸を真作(本物)保証で販売しております

クリック→ お電話で、この商品についてのご質問・ご相談・ご注文承ります。 ←クリック

蓬山瑞気図(高島 北海 作)

商品番号2512
価格

売却済

商品名蓬山瑞気図
作者高島 北海
略歴高島北海 たかしまほっかい (1850-1931)
嘉永3年9月長門国(山口県)阿武郡に生まれる。幼名和三郎。のち徳三。父は萩藩医。6,7才の頃から絵を描き始め、明倫館に学び、明治5年から4年間、生野銀山の生野鉱山学校でフランス人技師長からフランス語と地質学、植物学等を学ぶ。以後内務省地理局、農商務省山林局技術官吏として山林調査に従事。フランスに留学して、エミール・ガレと出会う。 30年山林局林制課長を最後に公職を辞し、長府に隠棲する。この間、公務の合間、独学自修により山岳を写生、23年から日本美術協会展に出品、28年三等賞銀牌を受賞する。35年51才の時東京に移住、画家として中央画壇での活躍をはじめる。
本紙絹本(尺八立)
寸法本紙:幅50×高さ131cm
総丈:幅65×⾼さ224cm
軸先象牙
共箱・二重箱
備考蓬莱山は古代中国の東海上にある理想郷で、不老不死の仙人が住み、鶴が舞うと伝えられています。秦の始皇帝が不老不死の秘薬を求めて人を遣わした話はあまりにも有名です。東方から旭日が昇り、親子鶴と理想郷を描いたこの作品では光り輝く楼閣が省略されています。彩色で綿密に描かれた。北海先生の佳品をご堪能下さい。

※特に慶事掛結婚祝い、正月・新築祝い親族のおめでたい席掛け等におすすめです。
状態本紙上部にヤケ等ありますが鑑賞には気にならない程度です。

表装は画格に釣り合った上質な寿紋様の金襴裂地が使われており祝い事に相応しい仕立てになっております。





  • |←---------------(軸先除く) 軸幅65cm -----------------→|

    (尺八立)立派なサイズです。一間床に最適です。

    蓬莱山は古代中国の東海上にある理想郷で、不老不死の仙人が住み、鶴が舞うと伝えられています。

    秦の始皇帝が不老不死の秘薬を求めて人を遣わした話はあまりにも有名です。

    東方から旭日が昇り、親子鶴と理想郷を描いたこの作品では光り輝く楼閣が省略されています。彩色で綿密に描かれた。

    北海先生の佳品をご堪能下さい。


    ※特に慶事掛結婚祝い、新築祝い掛け等におすすめで




  • 表装は画格に釣り合った上質な寿紋様の金襴裂地が使われており祝い事に
    相応しい仕立てになっております。




  • 蓬莱山は古代中国の東海上にある理想郷で、不老不死の仙人が住み、鶴が舞うと伝えられています。

    秦の始皇帝が不老不死の秘薬を求めて人を遣わした話はあまりにも有名です。

    東方から旭日が昇り、親子鶴と理想郷を描いたこの作品では光り輝く楼閣が省略されています。彩色で綿密に描かれた。

    北海先生の佳品をご堪能下さい。


    ※特に慶事掛結婚祝い、新築祝い掛け等におすすめです。




























  • 表装裏面上部の上巻(巻絹)に擦れ・破れ等ありますが鑑賞には問題無い箇所です。




  • 共箱・二重箱



  • ↑箱の表面




  • 箱の裏面

    田邊文之助氏・下郷氏が高島北海画伯に蓬山瑞気図を依頼して
    田中栄八郎氏の次女三保子嬢へ御結婚祝いとして大正7年10月に
    贈呈されたものと思われます。




  • 田邊文之助氏・下郷氏が高島北海画伯に蓬山瑞気図を依頼して
    田中栄八郎氏の次女三保子嬢へ御結婚祝いとして大正7年10月に
    贈呈されたものと思われます。




  • 二重箱


古美術品・掛軸・絵画等(電話/FAX/メール)での御注文、お問い合わせはこちらまで
電話:0853-22-2109    FAX:0853-31-8007 (FAX申し込み用紙印刷)
メール info@koubidou.com か商品購入、商品ご注文フォームよりお願致します

蓬山瑞気図
高島 北海
ページトップへ