梅雨乃頃(中津川 涼風 作)


↑
|←---------------(軸先除く) 軸幅55cm -----------------→|
絹本(尺五横)総丈:【幅55×高さ127cm】
本紙・表装共に概ね良好です。
初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。(6月~7月)
この掛軸は四尺~五尺床に最適です。
この作品の掛け方は、自在掛けを使って床の中央まで下げてお掛けください。
手前の置物等はバランスをとって頂くと良いです。
※【掛軸用の自在掛けは最寄りのホームセンター等で販売されてます】

↑
本紙・表装共に概ね良好です。

↑
【青梅に雀】
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。


↑
【青梅に雀】
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。

↑
【青梅に雀】
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。



↑
【青梅に雀】
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。





↑
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。

↑
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。

↑
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。

↑
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。


↑
【共箱】

↑
【箱の表面】

↑
【箱の表面】
大正拾貮癸亥(みずのと・い)大正12年亥歳正月
↑
|←---------------(軸先除く) 軸幅55cm -----------------→|
絹本(尺五横)総丈:【幅55×高さ127cm】
本紙・表装共に概ね良好です。
初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。(6月~7月)
この掛軸は四尺~五尺床に最適です。
この作品の掛け方は、自在掛けを使って床の中央まで下げてお掛けください。
手前の置物等はバランスをとって頂くと良いです。
※【掛軸用の自在掛けは最寄りのホームセンター等で販売されてます】
↑
本紙・表装共に概ね良好です。
↑
【青梅に雀】
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。
↑
【青梅に雀】
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。
↑
【青梅に雀】
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。
↑
【青梅に雀】
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。
↑
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。
↑
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。
↑
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。
↑
梅雨・初夏掛けとしてお楽しみ頂けます。
↑
【共箱】
↑
【箱の表面】
↑
【箱の表面】
大正拾貮癸亥(みずのと・い)大正12年亥歳正月