雪中炭窯図(せつちゅうすみがまず)(長谷川玉峰 作)


掛軸は当時のままで良好です。

炭竈(すみがま)は炭焼き窯(がま)のこと





鑑定箱・タトウ箱付

箱の表面と裏面
表面:雪中炭窯図(せつちゅう・すみがま・ず)
裏面:長谷川玉峰真蹟無疑者也 甲寅孟春(きのえ・とら)国井應陽題答 印
国井応陽 甲寅(きのえ・とら)は大正3年孟春 孟春とは春の初めのこと
掛軸は当時のままで良好です。
炭竈(すみがま)は炭焼き窯(がま)のこと
鑑定箱・タトウ箱付
箱の表面と裏面
表面:雪中炭窯図(せつちゅう・すみがま・ず)
裏面:長谷川玉峰真蹟無疑者也 甲寅孟春(きのえ・とら)国井應陽題答 印
国井応陽 甲寅(きのえ・とら)は大正3年孟春 孟春とは春の初めのこと