晴天双鶴(扇面)(山元 春挙 作)
![](img/item/1670055803/1.jpg)
![](img/item/1670055803/2.jpg)
↑
|←--------(軸先除く) 掛軸幅61.5×高さ150cm --------→|
絹本(三段台紙張り扇面)総丈:【幅61.5×高さ150cm】
扇面台紙張り三段表装 扇面には格調高く金箔が貼られスッキリと
仕上げられてあります。
また、金箔の下地に群青の岩絵の具を引かれ大空には縁起の良い飛鶴を添えて清々しく描かれています。
慶事用・お正月掛けとしてお楽しみ頂けます。
中国で鶴は、鳥類の中で第一の位とされ『一品鳥』という
別名もあるほどの高貴な鳥です。
本紙・表装共に良好です。
![](img/item/1670055803/3.jpg)
↑
新たに仕立直しましたので本紙・表装共に良好です。
(新調表装)美品です。
![](img/item/1670055803/4.jpg)
↑
扇面台紙張り三段表装 扇面には格調高く金箔が貼られスッキリと
仕上げられてあります。
また、金箔の下地に群青の岩絵の具を引かれ大空には縁起の良い飛鶴を添えて清々しく描かれています。
慶事用・お正月掛けとしてお楽しみ頂けます。
中国で鶴は、鳥類の中で第一の位とされ『一品鳥』という
別名もあるほどの高貴な鳥です。
本紙・表装共に良好です。
![](img/item/1670055803/5.jpg)
↑
扇面台紙張り三段表装 扇面には格調高く金箔が貼られスッキリと
仕上げられてあります。
また、金箔の下地に群青の岩絵の具を引かれ大空には縁起の良い飛鶴を添えて清々しく描かれています。
慶事用・お正月掛けとしてお楽しみ頂けます。
中国で鶴は、鳥類の中で第一の位とされ『一品鳥』という
別名もあるほどの高貴な鳥です。
本紙・表装共に良好です。
![](img/item/1670055803/6.jpg)
![](img/item/1670055803/7.jpg)
![](img/item/1670055803/8.jpg)
![](img/item/1670055803/9.jpg)
↑
共箱
![](img/item/1670055803/10.jpg)
↑
共箱
![](img/item/1670055803/11.jpg)
↑
【箱の表面】画題:晴天双鶴
![](img/item/1670055803/12.jpg)
↑
【箱の表面】落款サイン
↑
|←--------(軸先除く) 掛軸幅61.5×高さ150cm --------→|
絹本(三段台紙張り扇面)総丈:【幅61.5×高さ150cm】
扇面台紙張り三段表装 扇面には格調高く金箔が貼られスッキリと
仕上げられてあります。
また、金箔の下地に群青の岩絵の具を引かれ大空には縁起の良い飛鶴を添えて清々しく描かれています。
慶事用・お正月掛けとしてお楽しみ頂けます。
中国で鶴は、鳥類の中で第一の位とされ『一品鳥』という
別名もあるほどの高貴な鳥です。
本紙・表装共に良好です。
↑
新たに仕立直しましたので本紙・表装共に良好です。
(新調表装)美品です。
↑
扇面台紙張り三段表装 扇面には格調高く金箔が貼られスッキリと
仕上げられてあります。
また、金箔の下地に群青の岩絵の具を引かれ大空には縁起の良い飛鶴を添えて清々しく描かれています。
慶事用・お正月掛けとしてお楽しみ頂けます。
中国で鶴は、鳥類の中で第一の位とされ『一品鳥』という
別名もあるほどの高貴な鳥です。
本紙・表装共に良好です。
↑
扇面台紙張り三段表装 扇面には格調高く金箔が貼られスッキリと
仕上げられてあります。
また、金箔の下地に群青の岩絵の具を引かれ大空には縁起の良い飛鶴を添えて清々しく描かれています。
慶事用・お正月掛けとしてお楽しみ頂けます。
中国で鶴は、鳥類の中で第一の位とされ『一品鳥』という
別名もあるほどの高貴な鳥です。
本紙・表装共に良好です。
↑
共箱
↑
共箱
↑
【箱の表面】画題:晴天双鶴
↑
【箱の表面】落款サイン