柘榴図
商品番号:4980

柘榴図

西野 新川
9,500

作品概要

カテゴリー:

略歴
西野 新川 - にしの しんせん (1912~2008)
明治45年3月21日山口県宇部市に生まれる。松林桂月、児玉希望に師事。帝展入選3回。日展入選21回。昭和28年第9回日展特選白寿賞朝倉賞「プリモース」。同40年日本南画院文部大臣賞「寒池」など代表作あり。松林桂月の鑑定家。平成20年没。享年96歳。
本紙
紙本(尺二アンドン)
サイズ
【本紙】幅 34 × 高さ 91cm
【総丈】幅 46 × 高さ 172.5cm
軸先
唐木
共箱
備考
《柘榴図》 西野 新川 作
南画の伝統を継承しながら、写実と詩情を融合させた西野新川先生による一幅。瑞々しく描かれた柘榴は、豊穣・子孫繁栄の象徴として古来より親しまれ、花鳥画の中でも特に吉祥性の高い題材です。
秋掛けとしてお楽しみいただけます。
状態
表装に少々反りがありますが、本紙共におおむね良好です。

詳細写真

Detail

表装に少々反りがありますが、本紙共におおむね良好です。
《柘榴図》
赤い実がはじける柘榴は、しあわせと豊かさのしるし。やさしい色と筆づかいで、静かに力強い美しさを描いた一幅です。
共箱
【箱の表面】
【箱の裏面】

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。