香魚|ミニ掛軸
商品番号:4667

香魚|ミニ掛軸

小川 翠村
28,000

作品概要

略歴
小川 翠村 - おがわ すいそん (1902~1964)
明治35年5月大阪府泉南郡に生まれる。本名俊一。翆邨とも記す。19才で京都に出て西山翆嶂に師事する。大正9年第2回帝展に「朝」で初入選、その後も帝展に入選して14年第6回帝展に「廃園晩秋」で特選、昭和3年第9回帝展に「老園逢春」で、翌年第10回展で「残る秋」で連続特選となり注目される。青甲社展に大正13年の第1回展から毎回出品するとともに、15年第1回聖徳太子奉賛美術展に「勇姿」で入選、昭和5年の第2回同展に「宮本武蔵」を無鑑査出品する。またその後の帝展、文展、新文展にも無鑑査出品、招待出品を続ける。戦後は27年第8回日展から依嘱出品、花鳥や風景を得意とする。昭和39年5月11日京都市で没。享年61才。
本紙
絹本(小幅立)|ミニ掛軸
サイズ
【本紙】幅 21 × 高さ 65cm
【総丈】幅 31.5 × 高さ 149cm
軸先
共箱
備考
春掛け、夏掛けとしてお楽しみいただけます。
状態
本紙、表装ともに良好です。

詳細写真

Detail

画題:香魚|ミニ掛軸
半間床、玄関、マンション、置き床、リビング等に最適です。
春掛け、夏掛けとしてお楽しみいただけます。
表装は画格に釣り合った上質な金襴裂地があてられた仕立になっております。
画題:香魚|ミニ掛軸
半間床、玄関、マンション、置き床、リビング等に最適です。
春掛け、夏掛けとしてお楽しみいただけます。
画題:香魚|ミニ掛軸
半間床、玄関、マンション、置き床、リビング等に最適です。
春掛け、夏掛けとしてお楽しみいただけます。
【共箱】
●【箱の表面】画題:香魚
●【箱の裏面】落款サイン:翠村自識印

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。