若松鴬
商品番号:4572

若松鴬

松下 雲畝
45,000

作品概要

略歴
松下 雲畝 - まつした うんぽ
明治21年島根県に生れる。出雲国簸川郡園村の人なり。荒木寛畝の門に入り、雲畝の信任と塾生の希望により荒木塾の塾頭たること実に二十余年の久しきにわたり、進境最も著しく、明治40年国家全慶の図は皇后陛下の御買い上げとなり、明治45年芦間鴨図は宮内省の御用品となり大に名声を博したることあり。大正10年6月16日郷里において没す。享年34歳。
本紙
絹本
サイズ
【本紙】幅 41 × 高さ 111cm
【総丈】幅 53.5 × 高さ 192.5cm
軸先
焼物
共箱
備考
●正月・慶事・早春掛けとしてお楽しみ頂けます。
●【箱の裏面】落款サイン:大正己未(つちのと・ひつじ)
●大正8年32歳の作。
●将来を期待されたが、34歳の若さで歿した。
●亡くなる2年前の32歳の時に描かれた佳品。(希少作品)
状態
●表装は新たに仕立て替えましたので本紙・表装共に良好です。(新調表装)美品です。

詳細写真

Detail

●画題:若松鴬 松下 雲畝作
●正月・慶事・早春掛けとしてお楽しみ頂けます。
●表装は新たに仕立て替えましたので本紙・表装共に良好です。(新調表装)美品です。
●表装は新たに仕立て替えましたので本紙・表装共に良好です。(新調表装)美品です。
●表装は新たに仕立て替えましたので本紙・表装共に良好です。(新調表装)美品です。
●正月・慶事・早春掛けとしてお楽しみ頂けます。
●表装は新たに仕立て替えましたので本紙・表装共に良好です。(新調表装)美品です。
●正月・慶事・早春掛けとしてお楽しみ頂けます。
●正月・慶事・早春掛けとしてお楽しみ頂けます。
●正月・慶事・早春掛けとしてお楽しみ頂けます。
●しめ縄に鴬
●正月に欠かせない若松
●【共箱】
●【箱の表面】画題:若松鴬
●【箱の裏面】落款サイン:大正己未(つちのと・ひつじ)
●大正8年32歳の作。
●将来を期待されたが、34歳の若さで歿した。
●亡くなる2年前の32歳の時に描かれた佳品。(希少作品)

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。