冬凪
商品番号:5098

冬凪

山口 蓬春
170,000

作品概要

略歴
山口 蓬春 - やまぐち ほうしゅん (1893~1971)
明治26年北海道松前に生まれる。東京美術学校西洋画科を中退して日本画科を卒業。新興大和絵会の同人となり、その定期展に出品を重ねる。13年の帝展に初入選し、昭和元年の《三熊野の那智の御山》で特選となり、帝国美術院賞を受賞。翌2年にも《緑庭》で再び特選となり、翌年に帝展推薦となる。4年の帝展には審査員として出品し、10年に新帝展の参与となり、同年に新帝展参与を辞退し、11年14年と個展を開催した。また14年には官展に戻り、新文展に審査員として《秋影》を出品し、15年の紀元2600年奉祝美術展にも出品した。戦後は第3回日展に審査員として《山湖》を出品し、その後は《楊上の花》《夏の印象》《望郷》《青沼新秋》《秋》《春》《冬》《夏》と次々と代表作を出品した。日展運営会理事常任理事常務理事を歴任。日本芸術院会員文化勲章を受章。昭和46年没。享年79才。
本紙
絹本(尺五立)
サイズ
【本紙】幅 41 × 高さ 124.5cm
【総丈】幅 54.5 × 高さ 205cm
軸先
象牙
共箱・二重箱
備考
冬掛けとしてお楽しみいただけます。
※本作品は再度撮影を行い、改めて新規展示いたしました。
状態
【手打ち表装済】表装は元裂地を使い、当店専属の表具師が丁寧に仕立て直しました。本紙・表装共に良好(美品)です。

詳細写真

Detail

【手打ち表装済】表装は元裂地を使い、当店専属の表具師が丁寧に仕立て直しました。本紙・表装共に良好(美品)です。
共箱・二重箱
【箱の表面】
【箱の裏面】
白木屋美術部のシール付き

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。