撫子と香魚|色紙
商品番号:4970

撫子と香魚|色紙

春畝
3,500

作品概要

略歴
春畝 詳細不詳。
昭和年代の日本画家と思われます。
本紙
絹本
サイズ
【本紙】幅24×高さ27cm(色紙サイズ)
備考
夏掛けとしてお楽しみいただけます。

香魚図 - 躍鮎にきらめく夏の風物詩
鮎は清楚な姿をした川魚の王とも称され、泳ぐたびに銀白の体側がきらりと輝きます。その美しさと香りから「香魚」と呼ばれ、日本画の画題としても古くから親しまれてきました。涼を感じるひとときを、どうぞごゆっくりお楽しみください。
状態
おおむね良好です。

詳細写真

Detail

鮎は藻類を主食とし、石に付着した藻をこすり取って食べます。 この食性が、鮎の香りの由来ともされ、「香魚」と呼ばれるようになりました。
日本画の画題としても古くから親しまれてきました。

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。