摩周湖
商品番号:4954

摩周湖

福永 晴帆
24,000

作品概要

カテゴリー:

略歴
福永 晴帆 - ふくなが せいはん
明治16年山口県に生まれる。大庭学僊に師事。更に京都に出て森寛斉に師事。また鷹取岳陽井戸霊南には漢籍や詩文を学んだ。その後は欧州に留学し、帰国後は公募展などには出品を行わず、個展を主な発表の場として京都画壇で活躍した。
本紙
絹本(尺五アンドン)
サイズ
【本紙】幅 41.5 × 高さ 63.5cm
【総丈】幅 56 × 高さ 167cm
軸先
象牙
共箱
備考
●福永晴帆「霧の摩周湖図」
霧に包まれた摩周湖の景色を、墨の濃淡と余白でやさしく描いた一幅です。湖面に浮かぶ山々がぼんやりと姿を見せ、見る人の心を静かに引き込んでくれます。晴帆ならではの繊細な筆づかいが、幻想的な雰囲気を生み出しています。
状態
本紙、表装共におおむね良好です。
裏面上部にヤケがありますが、鑑賞には問題ない箇所です。

詳細写真

Detail

●画題:摩周湖
●本紙、表装共におおむね良好です。
●本紙、表装共におおむね良好です。
●本紙、表装共におおむね良好です。
●墨の濃淡と余白を活かし、雲海に浮かぶ峻峯を幻想的に描いた一幅。絹本に描かれた構図は、詩情豊かで奥行きがあり、欧州留学で培われた空間表現の妙が光る、晴帆先生ならではの作品です。
●墨の濃淡で霧に包まれた湖と山を表現。眺めるほどに、心が落ち着くような優しい作品です。
●裏面上部にヤケがありますが、鑑賞には問題ない箇所です。
●共箱
●【箱の表面】
●【箱の裏面】

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。