柳に双鴨
商品番号:4938

柳に双鴨

古峰
35,000

作品概要

略歴
古峰
大正~昭和年代の日本画家。
本紙
絹本
サイズ
【本紙】幅 51 × 高さ 131.5cm
【総丈】幅 66.5 × 高さ 229.5cm
軸先
樹脂
合わせ箱
備考
●春、夏掛けとして2シーズンお楽しみいただけます。
●この図は、絹本着彩による日本画の技法を用い、柳の枝と水面に浮かぶ双鴨を繊細に描いた一幅です。画面構成は余白を巧みに活かし、視線を自然と鴨の対話的な配置へと導きます。鴨の羽根には細密描写が施され、写実性と装飾性が調和しています。
●柳の葉には、緑青系顔料による穏やかな発色が用いられています。粒子の粗さを活かした塗布により、葉のしなりや風の気配が微妙な陰影として表れ、画面に静かな重厚感と存在感をもたらしています。これは、絵具の物質性を活かした古典的な表現手法であり、古峰先生の筆致における技術的な確かさを物語っています。
状態
本紙はおおむね良好です。
表装の天に軽い折れがありますが、鑑賞には気にならない程度です。
裏面上部に少々ヤケがありますが、鑑賞には問題ない箇所です。

詳細写真

Detail

●本紙はおおむね良好です。
●表装の天に軽い折れがありますが、鑑賞には気にならない程度です。
●柳の葉には、緑青系顔料による穏やかな発色が用いられています。粒子の粗さを活かした塗布により、葉のしなりや風の気配が微妙な陰影として表れ、画面に静かな重厚感と存在感をもたらしています。これは、絵具の物質性を活かした古典的な表現手法であり、古峰先生の筆致における技術的な確かさを物語っています。
●緑青の柔らかな緑が、柳の葉に風の気配と深みを添え、画面に静かな重厚感を生み出しています。
●鴨の羽根は細やかに描かれ、命の気配が伝わってきます。
裏面上部に少々ヤケがありますが、鑑賞には問題ない箇所です。
合わせ箱

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。