牡丹
商品番号:4590

牡丹

為国 安堂
18,000

作品概要

カテゴリー:

略歴
為国 安堂 - ためくに あんどう
明治35年12月10日島根県能義郡伯太町に生れる。本名・忠寿。円山派の巨匠鈴木松年の高弟で大阪在住の湯川松堂に師事し円山派を研鑽。得意画:人物・山水・花鳥。昭和52年没。享年75歳。
本紙
絹本(尺三立)
サイズ
【本紙】幅 36.5 × 高さ 116cm
【総丈】幅 51.5 × 高さ 196.5cm
軸先
焼物
合わせ箱
備考
●春掛けとしてお楽しみいただけます。
●本紙・表装共にヤケ・点染み・軽い折れ等ありますが鑑賞には気にならない程度と思います。
●どうしても染み等が気になるお客様は染抜きをして仕立直し承ります。仕立直し代は、染抜き込みで35,000円です。染抜きをして綺麗に致します。お買い上げ頂いた後でもこの特別価格で承ります。
この作品安堂作牡丹図18000円+表装代・染抜き込35,000円=53,000円です。
●表装希望の場合は(商品に関するお問い合わせ蘭)に表装希望とご記入下さい。

納期は約2ヶ月掛かります。
状態
●本紙にヤケ・点染み等ありますが現状のままでもご鑑賞いただけます。
●表装にヤケ・染み・折れ等ありますが現状のままでもご鑑賞いただけます。
●表装裏面にヤケ・点染み等ありますが鑑賞には問題無い箇所です。

詳細写真

Detail

●絹本(尺三立)画題:牡丹
●春掛けとしてお楽しみいただけます。
●本紙・表装共にヤケ・点染み・軽い折れ等ありますが鑑賞には気にならない程度と思います。
●どうしても染み等が気になるお客様は染抜きをして仕立直し承ります。仕立直し代は、染抜き込みで35,000円です。染抜きをして綺麗に致します。お買い上げ頂いた後でもこの特別価格で承ります。
この作品安堂作牡丹図18000円+表装代・染抜き込35,000円=53,000円です。
●表装希望の場合は(商品に関するお問い合わせ蘭)に表装希望とご記入下さい。
●本紙上部に点染み等ありますが鑑賞には気にならない程度です。
●本紙上部に点染み等ありますが鑑賞には気にならない程度です。
●落款部分に僅かな亀裂等ありますが鑑賞には気にならない程度です。
●表装裏面にヤケ・染み等あります。
表装裏面のシミが薄らと表面に出ていますが風帯で隠れるため目立ちません。
●(合せ箱)

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。