四季草花
商品番号:4489

四季草花

河辺 青蘭
35,000

作品概要

カテゴリー:

略歴
河辺 青蘭 - かわべ せいらん (1868~1931)
明治元年1月大阪に生まれる。本名もと。橋本青江に師事、南画を学ぶ。展覧会で受賞を重ね、女性南画家として活躍する。昭和6年4月19日没。享年63才。
鑑定箱書:青蘭門下
池田青渓女史
本名・愛子。明治17年備後國(広島県東部)に生る。
河邊青蘭女史に学ぶ。大正年代から昭和年代の日本画家
本紙
絹本(尺五立)
サイズ
【本紙】幅 42.5 × 高さ 122cm
【総丈】幅 56 × 高さ 194cm
軸先
象牙蓋
鑑定箱・二重箱
備考
●【四季草花】
●この作品では四季の草花が百花繚乱と咲き乱れる様を緻密な筆で表現してあります海棠・芙蓉・牡丹・菊花・百合・水仙・野菊と四季の草花が画面いっぱいに描かれています。
●一年を通してお部屋を華やかに彩る掛軸です。【年中掛け】
状態
●本紙にヤケ等ありますが鑑賞には気にならない程度です。
●掛軸は画格に釣り合った上質な裂地が使われた仕立になっております。

詳細写真

Detail

●絹本(尺五立)画題:四季草花
●年中掛けとしてお楽しみ頂けます。
●お部屋を華やかに彩る掛軸です。
●本紙にヤケ等ありますが鑑賞には気にならない程度です。
●画格に釣り合った上質な裂地が使われた仕立になっております。
●お部屋を華やかに彩る掛軸です。
●この作品では四季の草花が百花繚乱と咲き乱れる様を緻密な筆で表現してあります海棠・芙蓉・牡丹・菊花・百合・水仙・野菊と四季の草花が画面いっぱいに描かれています。
●一年を通してお部屋を華やかに彩る掛軸です。【年中掛け】
●本紙にヤケ等ありますが鑑賞には気にならない程度です。
●【四季草花】
●本紙にヤケ等ありますが鑑賞には気にならない程度です。
●海棠
●芙蓉
●牡丹
●菊花
●百合
●菊花
●【鑑定箱・二重箱】
●【箱の表面】画題:先師青蘭先生絹本没色四季草花
●【箱の裏面】落款サイン:青渓愛署答印

鑑定箱書:青蘭門下
池田青渓女史
本名・愛子。明治17年備後國(広島県東部)に生る。
河邊青蘭女史に学ぶ。大正年代から昭和年代の日本画家
●【鑑定箱・二重箱】

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。