円装牡丹(ミニ掛軸)
商品番号:4483

円装牡丹(ミニ掛軸)

永田 耕治
24,000

作品概要

略歴
永田 耕治 - ながた こうじ
昭和26年に生まれる。長崎県出身。芸大大学院修。師は平山郁夫、福井爽人。院友、入5、春展8、新珠会、有芽の会、東の会、現代日本画秀作展他。
※美術年鑑平成8年(1996年)度版より引用。
本紙
(円窓モダン)小幅・創作表装
サイズ
【本紙】幅 30 × 高さ 30cm
【総丈】幅 47 × 高さ 134cm
軸先
焼物
共箱・太巻き
備考
春掛けとしてお楽しみ頂けます。
状態
●本紙に少々胡粉(白絵具)の剥落等ありますが鑑賞には気にならない程度です。
●本紙の円窓下部には金糸を織り交ぜて古典的な金箔感と、落ち着いた美しさを演出しています。
●表装上下部にシワ(波打ち)のように見えますが横線織りでグラデーションの様に表現されております。
●表具師のセンスと配慮がうかがえる一幅です。

詳細写真

Detail

●小幅・創作表装画題:牡丹
●春掛けとしてお楽しみ頂けます。
●表装上下部にシワ(波打ち)のように見えますが横線織りでグラデーションの様に表現されております。
●表具師のセンスと配慮がうかがえる一幅です。
●本紙の円窓下部には金糸を織り交ぜて古典的な金箔感と、落ち着いた美しさを演出しています。
●表具師のセンスと配慮がうかがえる一幅です。
●本紙(円装)に少々胡粉(白絵具)の剥落等ありますが鑑賞には気にならない程度です。
●本紙に少々胡粉(白絵具)の剥落等ありますが鑑賞には気にならない程度です。
●本紙の円窓下部には金糸を織り交ぜて古典的な金箔感と、落ち着いた美しさを演出しています。
●表具師のセンスと配慮がうかがえる一幅です。
●本紙の円窓下部には金糸を織り交ぜて古典的な金箔感と、落ち着いた美しさを演出しています。
●表具師のセンスと配慮がうかがえる一幅です。
●表装上下部にシワ(波打ち)のように見えますが横線織りでグラデーションの様に表現されております。
●表具師のセンスと配慮がうかがえる一幅です。

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。