青木 月斗
あおき げっと (1879~1949)
明治12年大阪市東区南久太郎町に生まれる。若くして父を失い、家業の青木新護薬房を嗣いだ。妹しげ江が河東碧梧桐の妻となり、その縁で正岡子規に学び、後に大阪満月会を創立し、俳誌「車百合」を出版。一時期は新傾向運動に参加したが「ホトトギス派」の俳人として大阪俳壇の確立に貢献した。大正9年に俳誌《同人》を創刊し主宰。句集に《月斗翁句抄》また《子規名句評釈》等を著わした。昭和24年没。享年71才。
青木 月斗 作品集
展示中の作品は見つかりませんでした。