深山秋景
商品番号:5064

深山秋景

中土 大至良
32,000

作品概要

カテゴリー:

略歴
中土 大至良 - なかつち だいしろう (1902~没不明)
明治35年に生まれる。寺崎廣業、松岡映丘に師事。帝展2回。文展1回。得意画は人物。東京都世田谷区に住した。昭和年代の日本画家。
本紙
絹本(尺五立)普通サイズ
サイズ
【本紙】幅 42 × 高さ 127.5cm
【総丈】幅 54.5 × 高さ 206cm
軸先
焼物
合わせ箱・タトウ付き
備考
●秋掛けとしてお楽しみいただけます。
●中土 大至良作「深山秋景」
一日の始まり、朝霧に包まれた深山の静けさを描いた一幅。
赤みを帯びた松の幹が朝焼けに照らされ、淡黄の野草がやわらかな光を受けて輝きます。
背景に漂う霧が、空気の澄み渡る時間帯を感じさせ、画面全体に清々しい気配を満たしています。
中土大至良先生による確かな筆致と、構図の品格が際立つ佳作です。
掛軸としての仕立ても丁寧で、床の間や玄関先に「始まりの静けさ」を添える一品です。
状態
【新調表装済】表装は新たに仕立て替えました。本紙、表装共に良好(美品)です。

詳細写真

Detail

●仮画題:深山秋景 絹本(尺五立)合わせ箱・タトウ付き
●秋掛けとしてお楽しみいただけます。
【新調表装済】表装は新たに仕立て替えました。本紙、表装共に良好(美品)です。
●朝霧に包まれた深山の静けさを描いた一幅。
赤みを帯びた松の幹が朝焼けに照らされ、淡黄の野草がやわらかな光を受けて輝きます。
背景に漂う霧が、空気の澄み渡る時間帯を感じさせ、画面全体に清々しい気配を満たしています。
合わせ箱・タトウ付き

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。