秋草鶉
商品番号:4947

秋草鶉

分部 五鈴
24,000

作品概要

カテゴリー:

略歴
分部 五鈴 - わけべ ごれい (1919~1989)
大正8年三重県に生まれる。別号は九関斎。後に京都に出て、始めは今尾景樹に学び、後に西村五雲に師事した。後に名古屋に移住し、画塾鈴嶺画塾を開設。また花鳥画を得意として無所属作家として画作を行った。平成元年没。享年71才。
本紙
絹本(尺八横)
サイズ
【本紙】幅 50.5 × 高さ 41.5cm
【総丈】幅 65 × 高さ 130cm
軸先
プラスチック
共箱
備考
●分部五鈴『秋草鶉図』[共箱]
●凛と咲く秋草に、ふっくらとした鶉が寄り添う静かな秋の情景を、細やかな筆づかいで描いた一幅。
●品のある表具と共箱付きで、空間にやさしい季節感が漂っています。
●秋掛けとしてお楽しみいただけます。
状態
【天地替え済】表装は中廻しを残して天地替えを行いましたので良好です。
本紙にヤケがありますが、おおむね良好です。

詳細写真

Detail

●分部五鈴『秋草鶉図』[共箱]
●凛と咲く秋草に、ふっくらとした鶉が寄り添う静かな秋の情景を、細やかな筆づかいで描いた一幅。
●品のある表具と共箱付きで、空間にやさしい季節感が漂っています。
●秋掛けとしてお楽しみいただけます。
●【天地替え済】表装は中廻しを残して天地替えを行いましたので良好です。
●本紙にヤケがありますが、おおむね良好です。
ふっくらとした鶉が寄り添う静かな秋の情景を、細やかな筆づかいで描いた一幅。
●竜胆に鶉
●竜胆(りんどう)
●野菊に紅蔦
●萩に鶉
【天地替え済】表装は中廻しを残して天地替えを行いましたので良好です。
共箱
【箱の表面】
【箱の裏面】

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。