我田引水|ミニ掛軸
商品番号:4863

我田引水|ミニ掛軸

富田 渓仙
28,000

作品概要

略歴
富田 渓仙 - とみた けいせん (1879~1936)
明治12年福岡市博多区麹屋町に生まれる。本名鎮五郎。字は隆鎮、別に雪仙・渓山人・久鼓庵・久鼓山人の号がある。黒田候御用絵師衣笠守正について狩野派を学んだが、明治29年上洛。翌30年都路華香の門下となり、書生として同家に住み込み、四条派を学ぶ。禅・キリスト教を研究し、奈良平安朝の仏画、さらに仙崖に傾倒するなど、次第に四条派を離れ独自の画風を形成した。画人以外の友人も多く、明治43年以来河東碧梧桐らと交友し、俳誌「土」の表紙絵を20年にわたって描いている。大正元年第6回文展に「鵜船」で横山大観に認められ、以後再興院展に出品し、院友から院同人となる。大正15年には、要請によりフランス・ルクサンブール美術館のために「神庫」を制作、寄贈している。昭和10年帝国美術院会員となるが、翌11年6月辞表を提出、その直後の7月6日京都市の自宅で脳溢血のため死去。享年57才。
本紙
紙本(小幅)|ミニ掛軸
サイズ
【本紙】幅 24.5 × 高さ 18.5cm
【総丈】幅 41 × 高さ 119cm
軸先
樹脂
鑑定箱(箱書人: 妻の芳子)・二重箱
備考
●年中掛けとしてお楽しみいただけます。お茶掛けに最適です。
【四字熟語】我田引水(がでんいんすい)物事を、自分の利益になるように引きつけて言ったりしたりすること。
●本紙は元々画帳だったものをバラして掛軸に仕立てたものです。【画帳くずし】
●明治から昭和初期にかけて活躍した日本画家・富田渓仙(1879–1936)。狩野派・四条派に学びながらも、仏画・禅画・南画・さらには西洋表現主義までを自在に取り入れ、独自の「新南画」様式を築いた孤高の芸術家です。
●本作『我田引水』は、渓仙の哲学的な筆致と、鋭い社会観察が融合した一幅。単なる諷刺ではなく、自己省察と他者への配慮を促す“静かな問いかけ”として、現代にも通じる深い意味を湛えています。
渓仙の筆は、墨の濃淡に呼吸を宿し、余白に思想を込めます。水を引く行為は、単なる利己ではなく、己の欲望と向き合う行為。その瞬間を描いたこの掛軸は、見る者に「自らの水の引き方」を問いかける鏡となるでしょう。
状態
本紙にヤケがありますが、鑑賞には気にならない程度です。
裏面にもヤケがありますが、鑑賞には問題ない箇所です。
二重箱に焼け跡がございます。過去に火災等で直接火に当たって焼けてしまったのだと思われます。

詳細写真

Detail

画題:我田引水(がでんいんすい)お茶掛けに最適です。
【四字熟語】我田引水(がでんいんすい)
物事を、自分の利益になるように引きつけて言ったりしたりすること。
●画題:我田引水(がでんいんすい)お茶掛けに最適です。
●【四字熟語】我田引水(がでんいんすい)とは
物事を、自分の利益になるように引きつけて言ったりしたりすること。
「我田」とは「自分の所有する田んぼ」のことで、「引水」とは文字通り「水を引いてくること」を意味します。「我田引水」という言葉の元々の意味は、自分の田んぼだけに水を引いてくること。
●本紙にヤケがありますが、鑑賞には気にならない程度です。
●本紙は元々画帳だったものをバラして掛軸に仕立てたものです。【画帳くずし】
●本作『我田引水』は、渓仙の哲学的な筆致と、鋭い社会観察が融合した一幅。単なる諷刺ではなく、自己省察と他者への配慮を促す“静かな問いかけ”として、現代にも通じる深い意味を湛えています。
渓仙の筆は、墨の濃淡に呼吸を宿し、余白に思想を込めます。水を引く行為は、単なる利己ではなく、己の欲望と向き合う行為。その瞬間を描いたこの掛軸は、見る者に「自らの水の引き方」を問いかける鏡となるでしょう。
裏面にもヤケがありますが、鑑賞には問題ない箇所です。
鑑定箱(箱書人: 妻の芳子)・二重箱
二重箱に焼け跡がございます。過去に火災等で直接火に当たって焼けてしまったのだと思われます。

お問い合わせ・ご注文

Contact

【お電話からのお問い合わせ・ご注文

受付時間 10:00~22:00
※商品のお問い合わせの際は「商品番号・作者・作品名」をお知らせください。スマートフォン・タブレットでご覧の方は電話番号をタップするとそのまま発信いただけます。

【FAXからのお問い合わせ・ご注文

0853-31-8007

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は下記バナーリンクよりダウンロードください。

【メールフォームからのお問い合わせ

メールフォームからのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。通常1~2営業日以内に返答いたします。

【買い物かごでのご注文】

当サイトの「買い物かご」システムより、Web上で簡単にご注文いただけます。ご利用の流れや発送・送料に関しては下記をご確認ください。