【掛軸の古美術高美堂 掛軸販売・日本画専門店】

掛軸販売(掛軸販売)・骨董・古美術・絵画・日本画・書画・色紙のネット販売・通販古美術・骨董の肉筆掛け軸を真作(本物)保証で販売しております

クリック→ お電話で、この商品についてのご質問・ご相談・ご注文承ります。 ←クリック

清風明月(橋本 関雪 作)

商品番号2399
価格

売却済

商品名清風明月
作者橋本 関雪
略歴橋本 関雪 (はしもと・かんせつ)
明治16年神戸市に生まれる。幼名成常、のち関一。父は儒学者橋本関海。幼少から中国の古典や書画の素養を身につけ、28年四条派の画家片岡公曠に学び。36年竹内栖鳳の竹杖会に入熟、本格的な四条派を学び、41年第2回文展に「鉄嶺城外の宿雪」で初入選、42年から大正元年第6回文展まで連続して褒状を受ける。大正2年はじめて中国を旅行、以後度々中国を訪れる。はじめ中国や日本の故事などを描き晩年に動物画へと移行して数々の名品を遺した。また新南画と呼ばれる画風を究めた。昭和20年京都市で没。享年61才。
本紙絹本(尺八横)扇面描き分け
寸法本紙:幅56×高さ32cm
総丈:幅71×⾼さ137cm
軸先象牙
共箱・二重箱
備考夏掛け・秋掛けとしてお楽しみ頂けます。

この作品は絹本上に金箔を散りばめ扇面に型どった描き分け作品です。

四季の変化に富む日本ではそれぞれの季節の情趣を花鳥風月に託す文化が発達してきました。関雪先生のこの作品では「清風明月」と題され、晩夏から秋にかけての風月の様が詩情豊かに描かれています。月とその光を受けてほのかに浮かぶ清流は淡墨で周囲を縁どりをし、絹地の白を残すことで表わされています。また、清々しい風は柔らかな筆づかいによる竹の葉の描写によって表現され、墨の濃淡による遠近効果で画面に奥行きが与えられています。そのことで画面左側の遠景と右側の近景の間の視線の移動にともない清々しい風のそよぎを感じ取ることができます。関雪先生の目を通して捉えられ、一幅の扇面の中に表現された日本の四季の美しさをご堪能ください。
状態本紙・表装共に良好です。

表装は上質な金襴裂地を使って仕立て直してあります。

表装裏面上部の上巻(巻絹)に極薄い点染み・ヤケ等ありますが鑑賞には問題無い箇所です。





  • 画題【清風明月】

    の作品は絹本上に金箔を散りばめ扇面に型どった描き分け作品です。

    四季の変化に富む日本ではそれぞれの季節の情趣を
    花鳥風月に託す文化が発達してきました。
    関雪先生のこの作品では「清風明月」と題され
    、晩夏から秋にかけての風月の様が詩情豊かに描かれています。
    月とその光を受けてほのかに浮かぶ清流は淡墨で周囲を
    縁どりをし、絹地の白を残すことで表わされています。
    また、清々しい風は柔らかな筆づかいによる竹の葉の
    描写によって表現され、墨の濃淡による遠近効果で画面
    に奥行きが与えられています。そのことで画面左側の
    遠景と右側の近景の間の視線の移動にともない清々しい風のそよぎを感じ取ることができます。
    関雪先生の目を通して捉えられ一幅の扇面の中に表現された日本の
    四季の美しさをご堪能ください。






  • この作品は絹本上に金箔を散りばめ扇面に型どった描き分け作品です。
    (金砂子)




  • この作品は絹本上に金箔を散りばめ扇面に型どった描き分け作品です。
    (金砂子)






  • この作品は絹本上に金箔を散りばめ扇面に型どった描き分け作品です。
    (金砂子)




  • この作品は絹本上に金箔を散りばめ扇面に型どった描き分け作品です。
    (金砂子)




  • 表装裏面上部の上巻(巻絹)に極薄い点染み・ヤケ等ありますが鑑賞には
    問題無い箇所です。



  • 共箱・二重箱付




  • 箱の表面と裏面




  • 二重箱


古美術品・掛軸・絵画等(電話/FAX/メール)での御注文、お問い合わせはこちらまで
電話:0853-22-2109    FAX:0853-31-8007 (FAX申し込み用紙印刷)
メール info@koubidou.com か商品購入、商品ご注文フォームよりお願致します

清風明月
橋本 関雪
ページトップへ